2024年9月13日(金)
湘南投資勉強会オンライン 湘南投資勉強会オンライン
11.2K subscribers
383 views
10

 Published On Streamed live on Sep 13, 2024

2024年9月13日(金)
株式会社ドリーム・アーツ(証券コード:4811) IR説明会
代表取締役社長 山本 孝昭 様

===
株式会社ドリーム・アーツは、エンタープライズ市場に特化したSaaS企業として、幅広い業界のリーディングカンパニーのDX推進に貢献しています。成長ドライバーである「SmartDB」は、プログラミング知識不要で業務アプリケーションを開発できるノーコードツールであり、SaaS型ワークフローでは国内大企業シェアNo.1を誇ります。昨今のIT人材不足を中心とした業界課題にも積極的に取り組み、国内8兆円規模の受託開発市場へ喰い込むことに成功しています。今後は戦略パートナーを拡大し、「SmartDB」を扱うことのできる人材創出を中心に更なる成長を目指します。
===

00:00 イントロダクション
47:15 【質問】 2022年より製品間の機能的な連携を高める社内プロジェクト「スクラム作戦」とありますが、SaaS プロダクト(Smart DB、InsuiteX、Shopらん)を複数利用している企業の割合はSmart DB導入企業のうち何割程あるのでしょうか?
48:59 【質問】 Smart DBの多言語対応状況について教えてください。また、海外企業が日本法人のみ導入するような事例はあるのでしょうか?
50:15 【質問】 説明資料の7ページ 昇給・増員による人件費増加がありながら、2Qの人件費ほか、労務費ほかが前Q、前々Qよりも下がっているのは何故か?FY23 4Q、FY24 1Qで増加し、その後減少している費用には何が含まれているのでしょうか?その費用は突発的に今後も発生する可能性があるのでしょうか?
53:50 【質問】 競合について、他社ノーコード・ローコード開発国内ベンダーは大企業の高度な要求を満たすだけの機能的網羅性が十分ではないと認識しております。と有報にありますが、国内ベンダーが大企業向けに進出し、単価が下がるリスクはありますでしょうか?その場合の御社の対応(差別化)はどのようなものになりますでしょうか?
59:05 【質問】 三菱UFJやリクルート、KDDIなどの巨大企業からの信頼を得られた要因や背景・経緯について教えてください?
1:03:30 【質問】 従業員1000人以上の大企業がターゲットとのことですが、それより小さい中堅企業で例えば従業員500人以上の会社などもターゲットにしていくことは検討されていますか?
1:04:50 【質問】 オンプレミスでSmartDBを利用されている顧客数は何社程度ありますか?そのうち何割程度がクラウドに移行されると思われますか?
1:05:50 【質問】 ホリゾンタルSaaSについて、解約社数はどの程度発生していますか?今後、解約率を開示されないのでしょうか?
1:08:00 【質問】 SmartDBは、顧客のおいて全社的に導入されている場合は解約されにくくなると思いますがその認識で合ってますか?逆に解約が起こる場合はどんな理由での解約が多いのでしょうか?
1:09:20 【質問】 4種類の戦略パートナー種別が設定されていると理解していますが、それぞれにどのような役割を意図されているのか教えていただけますか。また、パートナー戦略は順調に進んでいるのでしょうか?
1:13:00 【質問】 ワークフローや経費精算などは様々なSaaSツールがありそれぞれ進化していると思われますが、それらのSaaSプロダクトとSmartDBは競合しているイメージでしょうか?それらと比較してSmartDBの優位性はいかがでしょうか?
1:15:30 【質問】 御社とネクスウェイの関係、また、Shopらんと店舗maticの関係はどのようなものか教えてください。店舗maticの売上は御社にも入ってくるのでしょうか?
1:22:05 【質問】 ホリゾンタルSaaSの平均月額利用料は直近では157万円とのことですが、中央値はどの程度でしょうか?また最大顧客の月額利用料はどの程度でしょうか?
1:23:10 【質問】 パートナー戦略のなかで、今年末から来年初頭に発表予定の大型案件があるとお聞きしました。この案件は富士ソフトさんとの協業案件でしょうか?それとも現時点では公表できない富士ソフトさん以外の協業パートナーもいるのでしょうか?
【質問】 先日の機関投資家向け説明会の書き起こしで、パートナー戦略に関して「誰もが「おっ」と驚くような企業に対して導入が決定している案件も出てきている」とのお話がありました。「おっ」と驚くとはどういう意味においてでしょうか?(規模?業種?)
1:24:00 【質問】 主な為替影響の範囲はAWS等のインフラコストと中国大連拠点と認識していますが合っておりますでしょうか?想定レートと影響度合いも可能な範囲で教えていただけますでしょうか?
1:25:10 【質問】 バーティカルSaaSで、導入社数が減少しているのはなぜでしょうか?特に小型チェーンで減少している理由は何でしょうか?また、バーティカルSaaSの拡大余地は市場規模的にまだ残されているのでしょうか?
1:29:35 【質問】 リクルートや三菱UFJ銀行など大口顧客が存在していると思いますが、顧客の集中リスクが気になります。最大の顧客が売上高に占める割合はどの程度でしょうか?
1:30:40 【質問】 Smart DBの導入支援パターンは完全自走型、伴走協働型、請負型、どのタイプが多いのでしょうか?また完全自走型から他のタイプに移行することもあるのでしょうか?
1:33:00 【質問】 ホリゾンタルSaaSについて今期導入社数の目標として60社と言及されていたと思いますが、Q2までで15社と目標を下回っているように見受けられます。想定より導入社数が少ないとするとその要因は何でしょうか。また今後、導入社数増加ペースは再度加速できるのでしょうか?
1:35:20 【質問】 サイボウズなどではサービス価格の値上げを実施されていますが、御社ではSaaS製品の値上げはされないのでしょうか?値上げは顧客に許容されそうでしょうか?
1:36:30 【質問】 売上原価の材料費はクラウドコストと思いますが、売上高に対する比率が15%程度あり、他のSaaS企業と比べて高いように思われます。何か特別な理由はあるのでしょうか?
1:38:40 【質問】 機関投資家向け説明会書き起こしで、MCSAは「伝統的に大手SIerのドル箱エリア」という話がありましたが、このSIerの仕事をSmartDBで代替した場合、顧客にとってどの程度コストメリットがあるのでしょうか?
1:39:30 【質問】 剪定戦略によって、オンプレミスからクラウドへの移行が実現した場合、移行企業からの売上高はオンプレミスのときより大きくなるのでしょうか?それとも移行キャンペーンなどで安い価格で提供されますか?
1:40:20 【質問】 プレスリリースでは発表はされてないようですが、SmartDB(SaaS型)の価格改定は2020年以降で実施したことはありますか?2023年のNRRが年間を通して他の年より高くなっているのは、値上げ等の影響なのでしょうか?
1:41:10 【質問】 御社のビジネスモデルでは売上増加スピードに比べ経費増加ペースを抑えることが可能で今後利益率の向上が見込めると想像していますが、その理解は正しいでしょうか?今期業績予想の営業利益率は15%程度ですが、中期的にどの程度まで高めることが可能と思われますか?30%以上の利益率は達成可能でしょうか?
1:43:00 【質問】 SmartDBの市場規模について、約4,000社がターゲットになりうるとのことですが、実際にはすでに営業して無理とわかっている企業も多数あると思います。実際の問題として、4000社のうちのどの程度が実際に取りうる社数と思われますか?
1:45:20 【質問】 中期経営計画を開示される予定はございますか?
1:45:55 【質問】 サイボウズのキントーンとはどこが一番違うのでしょうか。
1:49:00 【質問】 規模が大きい会社と直接取引ができている理由は何でしょうか。
1:51:55 【質問】 キントーンのように、TVCM等は行わないでしょうか。広告宣伝費の今後のイメージを教えてください。
1:55:46【質問】 ​​公認パートナー経由での顧客獲得の場合、パートナーと御社の取り分等、契約内容を教えてください
1:59:22 【質問】 AIの活用方法や、脅威に感じていることはありますでしょうか?



本日の資料です。
https://pdf.irpocket.com/C4811/I7Sq/Z...

事前質問はこちらよりお寄せください。
https://forms.gle/dEf1AZRUEXGRUr858

終了後アンケート
https://forms.gle/igkuCrT8Xqh4bG5m8


湘南投資勉強会
https://www.shonan-toushi.com/

show more

Share/Embed