小学生でもわかる中世日本の歴史【日本史第2弾】
ぴよぴーよ速報 ぴよぴーよ速報
982K subscribers
956,704 views
12K

 Published On Nov 30, 2020

中世は、西洋も中東も中国も日本も何か暴力的な物々しい雰囲気を個人的に感じるんですが、どうなんでしょうか。適当な推測なんですが、地理的要因の変化(気温の変化とか)が経済的不安(人々に十分な栄養が行きわたらないとか)を呼び、経済的不安が軍事的緊張(騎馬民族の暴れとか反乱の頻発とか)を呼び、軍事的緊張が武士の需要を呼び、武士の需要が武家政権を生んだみたいなプロセスだったのでしょうか。唯物史観っぽい感じの見方をした勝手な推測です。当時の地球の気温とか穀物の生育状況とかを調べたら何か面白いデータがゲットできるかもしれないですが、まあ何か適当な勝手な推測です。つれづれなるままに書いてみました。

・その他用語
平安時代中期にあった日本が受けた女真族からの攻撃・・・刀伊の入寇
後白河天皇の時に起きた天皇グループ内のいざこざ・・・保元の乱・平治の乱
平清盛によって後白河法皇が監禁された出来事・・・治承三年の政変
平清盛が立てた好都合な天皇・・・安徳天皇
承久の乱の後、天皇グループを監視するシステム・・・六波羅探題
源グループに助けを求めた後白河天皇(法皇)の息子・・・以仁王
バトルについてつづった文学・・・平家物語など
鎌倉時代に出てきた新タイプの仏教・・・浄土宗など
ゴリゴリのパワー系の像・・・金剛力士像
モンゴル帝国の圧倒的権力者・・・フビライ・ハン
後醍醐天皇が起こし、鎌倉幕府を倒した反乱・・・元弘の変
鎌倉を倒した将軍・・・新田義貞
後醍醐天皇が始めた政治・・・建武の新政
足利尊(高)氏が立てた天皇・・・光明天皇
室町幕府らへんの時の後に戦国大名となった地方の武士勢力・・・守護大名
守護大名にパワーを与えた令・・・半済(令)
足利の人(足利義教)が暗殺された出来事・・・嘉吉の乱
室町幕府における重要な地位・・・管領

show more

Share/Embed