【兵庫県南淡路市】国生みの島✨沼島(おのころ神社〜上立神岩)
Heppoko Climbing Heppoko Climbing
35.8K subscribers
15,574 views
394

 Published On Jul 29, 2023

むか〜し、昔。
日本という大地がまだ誕生していない時代。
イザナギの神(男神)、イザナミの神(女神)の夫婦神がいらっしゃいました。
夫婦神は「天の浮橋」という、空中に浮いた橋から、天沼矛(あめのぬぼこ)を使い世界をかき回しました。
沼矛を引き上げた時に、矛先から雫が滴り落ちます。
するとどうでしょう。
雫は固まり、一つの島になりました。
その島を「おのころ島」と名付けて、夫婦神はこの島に舞い降りました。
その後、夫婦神は淡路島、四国、九州、そして本州を生んでいきます。

その日本で一番最初に生まれた「おのころ島」は、沼島であることが有力です。
島には自凝(おのころ)神社もあり、上立神岩という沼矛のような岩もあります。
ここがイザナギ神とイザナミ神が最初に暮らした島なのですね。

さて、港から船に乗って沼島に渡りました。
真夏の島。
蝉の声を聞きながら、ノスタルジックな雰囲気を感じます。
しか〜し、暑い。
暑いだけならいいのですが、アブの襲来もあって大変なハイキングになりました。

そんな苦労もしましたが、やっぱり青い海が綺麗。
上立神岩が神話を感じさせてくれます。
日本の神話は人間らしい話が多くて面白い。
日本最初の大地、沼島を歩きます。

YAMAP
https://yamap.com/activities/25613221

ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yama...

BGM:甘茶の音楽工房 他

#ハイキング #健康 #趣味 #登山

show more

Share/Embed