佐竹氏の実像に迫る 県立歴史館で特別展
茨城新聞動画ニュース 茨城新聞動画ニュース
90.6K subscribers
2,809 views
26

 Published On Feb 19, 2020

県立歴史館(水戸市)では特別展「佐竹氏-800年の歴史と文化-」が開かれている。中世常陸の動乱を生き抜き、秋田移封後も近世常陸との交流が続いた佐竹氏は、京都・鎌倉の文化を受け入れて領内に根付かせる一方、地域の天然資源に着目し、金山開発や製塩事業を興した。政治・経済・文化の各面から、実像に迫る。
 主な展示資料は国宝・ユネスコ世界記憶遺産「東寺百合文書(とうじひゃくごうもんじょ)」の一つである「佐竹義篤(よしあつ)請文(うけぶみ)」や、国指定重要文化財の「釈迦如来(しゃかにょらい)および両脇侍坐像(りょうきょうじざぞう)」(浜松市・方広寺)など。また、戦国時代に「鬼義重」と恐れられた勇将・佐竹義重(1547~1612年)が所用した甲冑(かっちゅう)(秋田市指定文化財)も展示する。
 3月22日まで。月曜休館(2月24日は開館、翌25日休館)。2月22日、3月8日に午後2時から講演会(先着200人、午前9時半から整理券)。入館料一般610円、大学生320円、70歳以上300円

show more

Share/Embed