参加者全員がプロのファシリテーターだと、会議はどうなる?|ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ
ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ
2.81K subscribers
12,278 views
177

 Published On Jul 27, 2022

<今回のテーマ>
激レア! プロのファシリテーター同士による会議、まるっとお見せします。
 
「こうやってファシリテートすべし」「こんな会議はダメ」と説明する動画はあまたあれど、実際に『よい会議』を観察する機会はないですよね。「そこまで言うなら、やって見せてよ」と思う方は多いと思います。
 
そこで今回、日本ファシリテーション協会(FAJ)さんのイベントで、聴衆に囲まれながらケンブリッジ流の「普段通りの会議」をしてきた模様を、ノーカットでお見せします。
 
ファシリテーターは、『世界で一番やさしい会議の教科書』の著者、榊巻亮です。
 
なんと、会議の途中に解説員が割って入って「今、どのへんにファシリテーションが効いていたのか」を説明してくれます。
 
「プロのファシリテーター同士の会議」と「至る所にあるファシリテーションの仕掛け」を両方見れてしまう、2度おいしい動画です! 中身は本当に「普段通りの会議をしてる」だけなので、だいぶ地味かもしれませんが、最後まで見れば、必ず学びがあります。ぜひご覧ください。

<目次>
00:07:00 見どころ1.会議のゴール設定で「やらないこと」を明示する
00:12:15 見どころ2.相手の発言を聞きながら、その場で情報を構造化する
00:30:55 見どころ3.安易に対立構造に持ち込まない
00:53:16 見どころ4.ファシの主観を表明して議論のスピードを加速する
 
本動画のポイントは、
1. 全員がプロのファシリテーターである。参加者もファシリテーターのような動きができると、会議はどう良くなるのか?
2. 参加者の発言を、ファシリテーターがその場でパチパチと画面入力して、全員でそれを確認ながら進める。書いたものを見ながら進めると、会議はどう良くなるのか?
3. 解説員がその場で「今、どのへんにファシリテーションが効いていたのか」を説明してくれる。この形式は本でもセミナーでも難しいです。今回のような企画でしか味わえません。
 
動画内で紹介している日本ファシリテーション協会(FAJ)についてはこちら
https://www.faj.or.jp/
 
ケンブリッジをもっと知りたくなった方はこちら。

・無料オンラインセミナーを多数開催!
 https://www.ctp.co.jp/seminar/

・自社の変革に活きる知恵や事例が満載の書籍群
 https://www.ctp.co.jp/book/

・事例を読めばプロジェクトのイメージがより具体的に
 https://www.ctp.co.jp/case_study/
 
Produce Change Leading Talent.
ケンブリッジは変革をリードする人材で溢れた社会を作ります。
そのためには、ノウハウの開示を惜しみません。

show more

Share/Embed