【アクアリウム】種類/生体数が多い水槽を立ち上げる方に共有したい5つのポイント【日本淡水魚水槽】
Brother Mononoke Aquarium Channel Brother Mononoke Aquarium Channel
20.7K subscribers
10,086 views
246

 Published On Dec 13, 2023

60㎝スリム水槽は思ったよりキャパシティーが無かったです。30㎝キューブ水槽と比べても2リットルくらいしか変わらなかったですが、そんなことを知らなかったのは私だけですかねw
とにかく、外掛けフィルターでなく、ガッツリ上部フィルターで濾過しているので水槽内は割と安定しています。

そんなことから始まって、餌の話、混泳の問題など、今回立上げた水槽に関する反省点や気づきをさらけ出す動画ですが、日本淡水魚水槽を立上げようという方には参考になる部分があるかと思います。久しぶりの役に立ちそうな動画ですw

前回からの続きで始まりますが、カワヒガイの背びれと尾びれについていたのは、Philopinna higai(ピロピーナ ヒガイ)という吸虫類(扁形動物)で、
調べてみると、ヒガイ類にしか寄生しないことがわかりました。カワヒガイに対しても深刻なダメージを与えるものではないということで、薬浴は行わず、そのまま水槽に導入しました。

とにかく日本の河川や水路の水質が向上しており、私が子供のころに見ることが無かった魚が戻ってきている感じがします。一方では外来種(国内外来種を含めて)の問題はかつて以上に深刻になっていることがガサガサや釣りなどでわかりました。
今後も魚が生息できる環境が残っていてほしいと切に思うわけなんであります。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
釣り・川ガサガサが好きな方は、新チャンネル「モノノケ釣りにいさん」もご覧くださいね!
   / @mononokegasagasa  

モノノケにいさんのツイッターはコチラ(フォローバックします/ご連絡はコチラのDMでお願いしますね)
  / 7boopugaosbs8mf  

モノノケにいさんのインスタ
  / brother_mononoke  

#日本淡水魚
#アクアリウム
#水槽

show more

Share/Embed